新年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます!
本年も、森咲樹、森teaブログ共々、
よろしくお願いします!
この森teaブログを始めた当初は、
どのように皆さんに発信していいのか
わからなくて、困惑していました。
お茶を試飲してどのように感じて、
想像して、伝えれば良いのか迷ったし、
自分の考えを正直に書いていくことへの
抵抗も少しありました。
でも沢山のお茶に出逢えば出逢うほど、
それぞれのお茶を通じて感じること、
連想させることも異なりました。
色々な自分に出逢えて、
とても楽しくなっていきました。
2016年もこのブログを通じて、
お茶を通じて、
まだ自分も出逢えていない自分に
出逢えそうで、とてもワクワクします!
更に、最近思うことがあります。
皆さんにteaをもっと身近に感じてもらいたい!
緑茶や麦茶、烏龍茶や紅茶以外にも、
世界には沢山のお茶があるし、
「緑茶」にだって色々な種類があります!
そして色々なストーリーがあります。
「お茶なんてほとんど同じようなものでしょ?」
と思うかもしれませんが、
お茶にも個性があるんですよ。
面白いんですよ!
そのお茶の個性と
皆さんひとりひとりの相性もありますしね!
そして、私が沢山のお茶を試飲して
連想することがあるように、
皆さんにも連想されることがあるはずです。
新たな発見をしたり、懐かしさを感じたり、
自分を見つめ直すひとつの手段でもあります。
是非、"my tea"に出逢いましょう!!
皆さんとお茶の架け橋になれるように、
張り切って書いていきます!
世界の様々なお茶を紹介していくと共に、
自国の誇れる文化である「茶道」も、
もっと発信していかないといけないなと思います。
「茶道」や「抹茶」というと、お堅いイメージで、
少しとっつきにくいかもしれません。
だからこそ、もっとカジュアルに
感じてもらいたいと思い、
遠州流茶道の小堀優子さんと始めた
「OL茶道」という企画があります。
たしかに、抹茶を飲むにあたって、
沢山の手順があるし難しいです。
でも、そのひとつひとつの動作にも
意味があり、その心構えが素敵だと感じました。
また、抹茶は苦いものだと思っていたけれど、
優子さんが点てて下さった抹茶は、
とても優しい味がしました。
人によって、味が変わるんですって!
興味深いですよね。
私が感じている新発見を、
皆さんにも感じて頂いて、
一緒に勉強していけたら楽しいし、
凄く良い刺激になると思います!
お茶は奥が深い!!
2016年、より一層teaと向き合って、
もっと沢山の発見をしていくぞ!
これからも是非読んでください!
それでは、素敵な正月をお過ごし下さいね。